[188] 今日のクルーズ
投稿者:落石ネイチャークルーズ 投稿日:2022年8月11日 17:03:18
8月11日(木)天気 曇り 気温+20℃
今日の鳥たち
ケイマフリ・エトピリカ・ウミネコ・オオセグロカモメ・ヒメウ・チシマウガラス・ウミウ・アマツバメ
ラッコ・ゼニガタアザラシ
今日はエトピリカが見れました。
ネイチャークルーズにご乗船されたお客様の感想や、乗船中に撮影した写真などをご投稿ください。
投稿者:落石ネイチャークルーズ 投稿日:2022年8月11日 17:03:18
8月11日(木)天気 曇り 気温+20℃
今日の鳥たち
ケイマフリ・エトピリカ・ウミネコ・オオセグロカモメ・ヒメウ・チシマウガラス・ウミウ・アマツバメ
ラッコ・ゼニガタアザラシ
今日はエトピリカが見れました。
投稿者:落石ネイチャークルーズ 投稿日:2022年8月7日 16:26:35
8月7日(日)天気 曇り 気温+20℃
今日の鳥たち
ケイマフリ・ウトウ・エトピリカ・トウゾクカモメ・ウミネコ・オオセグロカモメ・ヒメウ・チシマウガラス・ウミウ・オジロワシ・ハクセキレイ カツオドリ
ラッコ・ゼニガタアザラシ・ネズミイルカ
今日はカツオドリが見れました。
投稿者:落石ネイチャークルーズ 投稿日:2022年8月6日 15:32:44
8月6日(土) 天気 曇り 気温+18℃
今日の鳥たち
ウミガラス・ケイマフリ・ウトウ・エトピリカ・コアホウドリ・クロアシアホウドリ・フルマカモメ・オオミズナギドリ・ハイイロミズナギドリ・ハシボソミズナギドリ・アカアシミズナギドリ・ウミネコ・オオセグロカモメ・アカエリヒレアシシギ・ハイイロヒレアシシギ・ヒメウ・チシマウガラス・ウミウ・オジロワシ・アマツバメ・ハクセキレイ
ラッコ・ゼニガタアザラシ・オットセイ
今日はハイイロミズナギドリがたくさん見れました。
投稿者:落石ネイチャークルーズ 投稿日:2022年8月2日 12:56:14
8月2日火曜日 天気 雨 気温+17℃
8月9月は12時出港1日1便になりました。(7日14日1便2便あり)
8月の予約状況
予約状況
8月6日(土)残2名
8月7日(日)1便満員 2便あと3名で運航(13:00出港)
8月8日(月)予約無し
8月9日(火)予約無し
8月10日(水)予約無し
8月11日(木)残3名
8月12日(金)満員
8月13日(土)は運休になっております。
8月14日(日)1便満員 2便あと3名で運航(13:00出港)
8月15日(月)予約無し
8月16日(火)あと4名で運航
8月17日(水)予約無し
8月18日(木)あと3名で運航
8月19日(金)あと1名で運航
8月20日(土)あと4名で運航
8月21日(日)予約無し
8月22日(月)予約無し
8月23日(火)予約無し
8月24日(水)予約無し
8月25日(木)満員
8月26日(金)予約無し
8月27日(土)予約無し
8月28日(日)予約無し
8月29日(月)あと3名で運航
8月30日(火)予約無し
予約お待ちしております。
投稿者:落石ネイチャークルーズ 投稿日:2022年7月25日 16:34:21
7月25日(月)天気晴れ 気温+22℃
今日の鳥たち
ケイマフリ・ウミスズメ・カンムリウミスズメ・ウトウ・エトピリカ・ウミネコ・オオセグロカモメ・ヒメウ・チシマウガラス・ウミウ・オジロワシ・ハクセキレイ
ラッコ・ゼニガタアザラシ・カマイルカ・ネズミイルカ
今日はネズミイルカも見れました。
7月26日(火)から8月5日(金)まで運休します。
よろしくお願いいたします。
投稿者:落石ネイチャークルーズ 投稿日:2022年7月24日 16:37:59
7月24日(日)天気 晴れのち曇り 気温+20℃
今日の鳥たち
ケイマフリ・ウミスズメ・ウトウ・エトピリカ・クロアシアホウドリ・フルマカモメ・オオミズナギドリ・ハイイロミズナギドリ・ハシボソミズナギドリ・ウミネコ・オオセグロカモメ・アカエリヒレアシシギ・ハイイロヒレアシシギ・ヒメウ・チシマウガラス・ウミウ・オジロワシ
カマイルカ・ラッコ・ゼニガタアザラシ
今日はカマイルカが見れました。
投稿者:落石ネイチャークルーズ 投稿日:2022年7月22日 13:21:08
7月22日(金)天気 晴れのち曇り 気温+20℃
今日見れた鳥たち
ケイマフリ・ウミスズメ・カンムリウミスズメ・ウトウ・ツノメドリ・エトピリカ・ウミネコ・オオセグロカモメ・ヒメウ・チシマウガラス・ウミウ・オジロワシ・ハクセキレイ
ラッコ・ゼニガタアザラシ
今日もラッコは近くに来てくれたそうです。
投稿者:私家版宮城の野鳥 相澤 投稿日:2022年7月22日 07:12:36
行きたかったユルリ・モユルリ島をやっと見ることができました。関係者の皆様、ありがとうございました。
<7月21日午後の便で観察した鳥> ※他にもいたかもしれません。
フルマカモメ暗色型1、ヒメウ、ウミウ1、チシマウガラス++、ウミネコ、オオセグロカモメ、トウゾクカモメ成鳥1、ウミガラスかハシブトウミガラス1、ケイマフリ、ウミスズメ3成鳥幼鳥、カンムリウミスズメS-W、ウトウ、エトピリカ成鳥2(同じ個体かも)・幼鳥2、オジロワシ2 他にラッコ、ゼニガタアザラシ
URL https://blog.goo.ne.jp/aiseisin