[60] 今日の落石
投稿者:落石ネイチャークルーズ 投稿日:2019年12月27日 12:16:50
12月27日(金) 曇り 気温ー2℃
年末のお休みのお知らせです。
12月28日~1月5日までお休みさせていただきます。
1月6日から受付できます。
1月の予約状況です。
1月12日(日) 1便10:00~12:30★7名 運航決定!!
17日(金) 1便 1名 あと2名で運航できます。
22日(水) 1便 9名
参考にしてください。
ネイチャークルーズにご乗船されたお客様の感想や、乗船中に撮影した写真などをご投稿ください。
投稿者:落石ネイチャークルーズ 投稿日:2019年12月27日 12:16:50
12月27日(金) 曇り 気温ー2℃
年末のお休みのお知らせです。
12月28日~1月5日までお休みさせていただきます。
1月6日から受付できます。
1月の予約状況です。
1月12日(日) 1便10:00~12:30★7名 運航決定!!
17日(金) 1便 1名 あと2名で運航できます。
22日(水) 1便 9名
参考にしてください。
投稿者:落石ネイチャークルーズ 投稿日:2019年9月25日 12:37:33
9月25日(水) 曇り 気温+15℃
お知らせがあります。
9月28日・29日・30日ですが・・・・
船の用意が出来ないため予約を受けることができません。
連絡が遅くなり申し訳ございません。
宜しくお願いいたします。
投稿者:落石ネイチャークルーズ 投稿日:2019年9月19日 12:33:36
9月19日(木)快晴 気温+18℃
1便運航しました。
見れた鳥達・・・ハシボソミズナギドリ・ウトウ・ヒメウ・ウミネコ・オオセグロカモメ・ウトウ・ラッコ
天気はとっても良かったのですが・・・
鳥の種類も数も少ないです・・・
今日のお客様はユルリ島の馬が見たかったのですが見れませんでした。
投稿者:落石ネイチャークルーズ 投稿日:2019年9月18日 14:43:57
9月18日(水)天気 曇り 気温+18℃
明日 9月19日(木)10:00出港便運航予定です。
人数に余裕があります。
投稿者:落石ネイチャークルーズ 投稿日:2019年9月14日 14:53:39
9月14日(土) 曇り 気温+18℃
1便運航しました。
見れた鳥達・・・ウミウ・ヒメウ・クロガモ・シノリガモ・オジロワシ・トウゾクカモメ・ウミネコ・セグロカモメ・オオセグロカモメ・ウトウ・ハクセキレイ・ラッコ・ゼニガタアザラシ
次の運航予定
9月19日(木)10:00~12:30
10月2日(水)11:00~13:30
人数に余裕があります、お問い合わせください。
投稿者:落石ネイチャークルーズ 投稿日:2019年9月10日 13:33:01
9月10日(火) 晴れ・曇り 気温+27℃
9月14日(土) 運航決定しました!!!!
出港時間 12:00~14:30
人数に余裕あります。
お問い合わせください。
投稿者:落石ネイチャークルーズ 投稿日:2019年9月3日 12:33:14
9月3日(火) 快晴 気温+21℃
1便運航しました。
見れた鳥達・・・ウミウ・ヒメウ・シノリガモ・オジロワシ・ウミネコ・オオセグロカモメ・アマツバメ・ハクセキレイ・ゼニガタアザラシ
今日のクルーズは、とても物足りない感じになってしまいました・・・
いつも見れている、ケイマフリ・ウトウも見ることもできす・・・
鳥の種類が少なすぎました。。季節の変わり目なんですね。
でも、霧もなく景色は最高!!でした。
次の運航予定は、9月19日(木)1便です。
投稿者:落石ネイチャークルーズ 投稿日:2019年8月30日 13:31:11
8月30日(金) 曇り 気温+17℃
9月3日(火)1便!!運航決定しましたぁ~~~
人数に余裕あります。
お問い合わせください。
投稿者:落石ネイチャークルーズ 投稿日:2019年8月27日 15:30:54
8月27日(火) 晴れ・曇り 気温+18℃
2便運航しました。
見れた鳥達・・・エトピリカ幼鳥・オオミズナギドリ・ウミウ・ヒメウ・オジロワシ・アカエリヒレアシシギ・ウミネコ・オオセグロカモメ・ケイマフリ・ウトウ・アマツバメ・ハクセキレイ・ゼニガタアザラシ
今日は天気に恵まれましたが・・・鳥達の姿が少なかったです。
いつも居るチシマウガラス・ラッコも見れず・・・
最後にエトピリカの幼鳥がみれました。
9月14日(土)1便 1名 あと2名で運航できます。
16日(月)1便 1名 、、
19日(木)1便 運航決定!!
3名以上で運航します。
お問い合わせください。
投稿者:落石ネイチャークルーズ 投稿日:2019年8月25日 13:03:50
8月25日(日)晴れ 気温+20℃
1便運航しました。
見れた鳥達・・・ウミウ・ヒメウ・チシマウガラス・シノリガモ・トビ・オジロワシ・ウミネコ・オオセグロカモメ・ウミガラス・ケイマフリ・ウトウ・アマツバメ・ハクセキレイ・ラッコ・ゼニガタアザラシ
今日もエトピリカは見れませんでした。
もう沖へ行ってしまったのかな??